品番Y0045
鎌倉末から室町時代初期
奈良元興寺に伝来した木彫地蔵菩薩立像です 一材で彫られています 千体仏は、個性豊かでいろんな作ゆきが ありますが、これは細身で厚みも薄く シャープな仕上がりになっています 左手に宝珠、右手も、両足もよく残っています お顔は面長で、両耳も長く尊厳があります 衣のあいだ等に残っている胡粉も見られます
状態は、良好です
|
幅:約2cm 高さ:約10,9cm
合わせ箱入り
¥100,000を
↓
¥75,000
お知らせにも追加画像あります |
この商品を 問い合わせる |